SHEINの商品番号はどこ?商品番号(ID)の検索方法・調べ方・見方を徹底解説!
2024.02.24
通販サイト「SHEIN」は、ファッションや雑貨、便利グッズなど豊富なラインナップや手軽な価格帯が注目を集め、若い世代を中心にSNSなどでも話題を集めています。
しかし、まだ利用したことがない方の中には、使い方が分からないと悩んでいる方も少なくありません。
本記事では、SHEINの商品番号の検索方法や調べ方・見方を徹底解説します。
また、商品番号活用のメリットやデメリット、検索のコツ、利用する際の注意点などについて、実際の利用経験を踏まえて詳しくお伝えしますので、SHEINを活用する際にぜひ参考にしてください。
関連:海外通販SHEINでの領収書発行方法の手順を具体的に解説!コンビニ払い・クレジットカードで異なる?
目次
★おすすめ情報★
今話題のSHEINのオリジナル デジタルカードが登場!!
SHEINですぐに使える2,000円分のギフトカードプレゼント! さらに、SHEINでのお買物時にギフトカードと一緒に使える最大20%OFFのクーポンもプレゼント!
- 最短5分で作成可能
- デジタルカード全6種を自由に着せ替え可能
- 年会費永年無料
SHEINの商品番号(ID)とは?
1つ1つの商品に割り振られている7桁から8桁の数字が商品番号(商品ID)です。SHEINはアプリ・サイトだけではなく、SNSの公式アカウントでも商品番号を知ることが可能です。
商品番号が分かっていれば、気になる商品をすぐに検索できたり誰かに教えるのも手軽にできるため、SHEINを利用する際にはぜひ知っておくべき大切なポイントといえます。
SHEINの商品番号とSKUの違い
SHEINのアイテムには、「商品番号」「SKU」の2つのナンバーが存在します。それぞれどのような意味があるのか以下の表でチェックしておきましょう。
- 商品番号:商品の製造業者が付ける番号。シリーズ・種類・製造時期・商品の仕様などをあらわしており、それぞれのアイテムを識別するためのもの。
- SKU:商品の小売業者が付ける番号。カラー・サイズなどアイテムを詳細に分類し管理するための番号。
上記でお伝えしているように、まずそれぞれの番号はどの業者が付けるかが異なっています。
アイテムを製造した業者が付けるのが「商品番号」、商品を取り扱っている小売業者が付ける番号が「SKU」です。
そもそもこのSKUは、「Stock Keeping Unit」の略称で、在庫管理番号・商品管理コードなどに訳される単語で、在庫管理における最小単位をあらわしています。
SKUは、商品を識別するためだけではなく、在庫管理や注文処理・販売など、多岐にわたり活用されるのが特徴です。
SHEIN 商品番号の活用方法
商品番号は、先にお伝えしたように、気になっている商品をすぐに検索して見つけられたり、誰かにおすすめしたい場合などに非常に役に立ちます。
商品番号は変更されるものではないため、メモなどで残しておけばいつでもアイテムをチェックでき、莫大な商品の中から探し出す手間も省けるため、ぜひ活用してみてください。
SHEIN 商品番号の調べ方・見方
「SHEINの商品番号はどうやって調べるの?」「商品番号は簡単に見つけられる?」など、まだSHEINを利用していない方の中にはどうやって調べればいいのか、正しい見方が分からない方も少なくありません。
具体的な商品番号の調べ方や見方について、ここで詳しく紹介します。
SHEIN 商品番号の確認場所と方法
SHEINの商品番号は、簡単に確認できます。以下の画像アイテムの商品番号を例に、確認場所と方法をみていきましょう。
まず、気になるアイテムを見つけたら、商品詳細ページへいきます。
上記写真のように、個別の商品詳細ページにはいったら、下の方へスクロールしてください。「商品情報」をクリックし、内容の詳細を確認します。
カラーやスタイルなど、商品の細かな情報が一覧で表示されます。一番下の「商品ID」を確認してください。これがこのアイテムの「商品番号」です。
商品番号をコピーしたい場合は、商品IDの一番右側にある「Copy」をクリックしてください。以下の画像のように、画面中央に「コピーが完了しました」と出れば成功です。
スマートフォンの機種によっては、コピーした内容が画面下部に表示されることもあるので、確認してみてください。
SHEIN パソコンでの商品番号の確認方法
パソコンで商品番号を確認する場合、上記スマートフォンとは異なるため注意が必要です。
まず商品詳細のページに入るのは同じですが、画面下部の「商品情報」をクリックしても商品IDは表示されません。
パソコンで商品番号を確認するためには、画面上部にあるURLをみてください。
URL中央部分に「p-〇〇」という数字が記載されています。この部分が商品番号となりますので、数字の部分だけをコピーして活用してください。
SHEIN 商品番号の活用のメリット・デメリット
SHEINの商品番号は、アプリやパソコンなど、使用する媒体により見るべきポイントが異なる点を紹介しました。
次にお伝えするのは、SHEIN商品番号を活用する上で知るべきメリット・デメリットです。
事前に商品番号活用における良い点や悪い点を把握し、効率よく活用できるようにしておきましょう。
SHEIN 商品番号での検索の利点と欠点
SHEINの最大の魅力は、何といっても取扱商品の豊富さです。ファッション、雑貨、生活用品や便利グッズをはじめ、コスメやベビー・マタニティグッズなど、多彩なジャンルのアイテムが存在します。
商品番号で検索すれば、目当ての商品を一発で見つけられるため、莫大な商品の中から見つけ出すための時間が大幅に省略されます。
しかし、商品番号を把握するためには、一度アイテムページへ入る必要があります。何の情報もない状況から、商品番号を知ることはできません。
アプリやWebでアイテムページに入る、もしくはSNSで確認する、友人など誰かに教えてもらうという方法以外に商品番号を知ることはできないため注意しておきましょう。
SHEIN 商品番号が出ない時の対処法
商品番号が出ない場合は、該当するアイテムが品切れ、あるいは取り扱いが終了しているということです。
SHEINはファッション・雑貨・ベビー用品やまtにてぃアイテム・便利グッズ・キッチン用品など、多様なアイテムが豊富に取り揃えてあり、毎日約6,000点もの商品が入荷されています。
そのため、アイテムの入れ替わりが激しく、必ず全ての商品がいつでも買えるわけではありません。
商品番号が出ないときは既に無くなっているので、他商品や似ているアイテムを探してみてください。
SHEIN 商品番号の検索のコツと方法
SHEINの商品番号が分かっても、正しく活用できなければサイト内でうまくアイテムを見つけ出せなくなってしまいます。
検索方法やコツなど、ここで詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
関連:SHEINでGから始まる追跡番号を確認する方法!ヤマト・佐川の追跡では確認できない?いつ届く?
SHEIN 効率的な商品番号の検索方法
SHEINで効率よくに検索するために、以下の手順を覚えておきましょう。
- SNSなどでまずは気になるアイテムを見つける
- 気になるアイテムの商品番号を控えておく
- 商品番号を活用して検索する
また、先ほどお伝えしたように、商品番号を活用して検索してもアイテムが出ない場合は品切れとなっているため注意してください。
もしも品切れではないのに商品が表示されない場合、商品番号が間違っているケースもあるため、必ず正しい番号を控えるようにしましょう。
SHEIN 商品番号の入力と検索のテクニック
商品番号の入力は、コピーしたものをそのままペーストすると、番号を間違わずスムーズに検索できます。
また、SHEINでアイテムを検索する際のテクニックは、主に以下のような方法があります。豊富な取扱商品があるSHEINで、特にお気に入りのアイテムを見つける際に役立たせてください。
- 欲しいアイテムの特徴をキーワードとして入力し検索する
- SNSなどでおすすめされているアイテムの商品番号を入力する
- ビジュアル検索する
ビジュアル検索とは、画像による検索方法です。画像検索はスマホアプリのみ対応しているので注意しておきましょう。
検索窓の横にあるカメラマークをクリックしてビジュアル検索が行えます。カメラマークは以下画像の場所にあります。
カメラマークをクリックすると、写真を撮るか画像のアップロードかを選ぶ画面が出てきます。
求めるアイテムの写真を撮影したり写真をアップロードすると、欲しい商品のイメージに近いものをチェックでき、お気に入りのアイテムを上手く見つけられます。
SHEIN 商品番号検索の注意点とリスク
商品番号での検索は非常に便利で、いつでも好きなときにお気に入りのアイテムをチェックできます。
しかし、SHEINの商品番号検索では注意すべきポイントがあり、ここを正しく把握できていなければうまく番号を活用できません。
どんなポイントに気を付けるべきか、また、商品番号がない場合はどのような対応をすべきなのかをここで正しく理解しておきましょう。
SHEIN 商品番号検索の際の注意事項
商品番号検索する場合、とくに注意すべきは番号の間違いです。番号が誤っていれば当然商品が表示されることはありません。
本記事でもお伝えしているように、SHEINでは毎日約6,000もの新規入荷アイテムがあり入れ替わりが激しいため、買いたいときに商品を見つけられなければ購入タイミングを逃してしまうこともあります。
商品番号は、必ず正しい数字を入力しなければいけないため、コピーしたものをそのままメモなどに貼り付けておく、手書きで控える場合は必ず間違っていないか見直して確認しておくようにしてください。
商品番号がない場合の対応策
「間違っていないのに商品番号を検索しても出てこない」「お気に入りのアイテムが消えてしまった」など、こうしたトラブルに見舞われることは珍しくありません。
この場合は、先にお伝えしたようにアイテムが売り切れているケースがほとんどです。
「どうしても欲しい」「まだ今は変えないけれど絶対後日購入する」という場合、まだアプリを利用していないのであればダウンロードし、「マイウィッシュリスト」に追加しておきましょう。
在庫がなくなってしまった商品が再販した際に知らせてくれるので、例え品切れとなってしまっても購入チャンスを逃さずチェックできます。
SHEIN 商品番号の検索手順
SHEIN商品番号を活用したアイテムの検索手順を紹介します。何も難しいことはなく、番号を入力するだけでお気に入り商品を確認できるので、ぜひ活用してみてください。
Webページ、アプリのどちらも時に大きな違いはありませんので、どちらの場合でも簡単に検索が可能です。
SHEIN 商品番号での検索手順の詳細解説
SHEIN商品番号でアイテムを検索する場合、SHEIN内にある検索窓に入力することで見つけられます。
Webページの場合、上記画像のように右上部の検索窓に商品番号をペーストし検索します。アプリ利用の際は、以下の画像のように画面上部の検索窓に入力してください。
どちらの場合も、検索窓を活用して商品検索ができます。アプリやWebサイトなど、どのような方法でSHEINを利用しても同じやり方で検索できるため、初めて利用する方でも分かりやすいのが特徴です。
Q&A|SHEINの商品番号(ID)の検索方法・調べ方・見方について
SHEIN商品番号について、疑問に感じている部分があるという方は多くいます。
本記事で紹介した内容に重なる点も多くありますが、これまで紹介した内容を改めて確認するためにも、それぞれの内容をしっかりとチェックしておきましょう。
Q1. SHEINの商品番号はどこに記載されていますか?
商品番号の記載部分は以下の通りです。
- アプリの場合:商品詳細ページ下部の「商品情報」記載
- Webサイトの場合:商品詳細ページのURL「p-〇〇」の数字
記載されている部分は異なりますが、どちらの場合も商品詳細ページまでいき、そこから商品番号を確認できます。
Q2. SHEINで商品番号で調べる方法は?
SHEINで商品番号を活用してアイテムを調べる方法は以下の通りです。
- ページ上部にある検索窓をタップする
- 商品番号を入力
- 該当する商品が表示される
商品が表示されない場合、売り切れ、もしくは商品番号が間違っているため確認してみてください。
Q3. SHEINの商品番号はどこで入力するのですか?
SHEINの商品番号は、ページ上部にある検索窓に入力してください。上記でお伝えしているように、ここに入力して検索することで該当する商品が表示されます。
また、検索窓は商品番号だけではなく、欲しいアイテムのキーワードなどを入れて調べることも可能です。
「花柄 ワンピース」「オフショル ニット」など、商品番号が分からないけれど欲しいアイテムがある場合、こうしたキーワードを入れて検索し、表示されたアイテムの中からイメージに合うものを選びましょう。
Q4. SHEINのお気に入りはどこですか?
アプリ利用の場合、まずはトップページからマイページに移動します。以下の画像のように、トップページ下部の「マイページ」をタップしてください。
マイページに入ったら、ページ下部にある「お気に入り」を確認してください。ハートマークをチェックしたお気に入りアイテムを確認できます。
お気に入りリストの商品すべてを確認したい場合、「すべてを見る」をタップすれば一覧が表示されます。
次に、Webページの場合は、画面上部右側にあるマイページをクリックします。以下の画像を確認してください。
マイページに入り、下記画像のように下部左側の「お気に入りリスト」を確認してください。アプリ同様、お気に入り商品の一覧をチェックしたい場合は「もっと見る」をクリックする事で表示されます。
まとめ|SHEINの商品番号はどこ?商品番号(ID)の検索方法・調べ方・見方について
SHEINは、豊富なラインナップや新商品の入れ替わりの速さ、手軽に購入できるリーズナブルな価格帯など、注目を集め人気となる要素が多数あり、若者を中心に一気にその知名度を高めました。
本記事では、そんなSHEINで効率よくお気に入り商品を検索するための方法、商品番号の確認方法、番号を活用する際の注意点や検索のコツなどについて詳しく紹介しました。
ここでお伝えした内容を参考に、効率よく商品を検索し、お気に入りアイテムをベストなタイミングで購入できるようにしましょう。